としおの釣れない記

紀の川をメインに、琵琶湖やリザーバーでもバス釣りを楽しむ人のブログ。中々釣れないため、ブログにすることで今後の糧にしようというものです。

ストレート系以外のワームでネコリグがしたい。

コロナ自粛。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

釣り具の整理、直リグの作成、新しいリグの研究。

過去の釣り雑誌の読み返し。釣り動画を見る。

やることは意外とあるなーと感じる今日この頃です。

 

釣り動画といえば…


僕は『ルアマガプライム』に加入しているのですが、

月々約2000円で、以下サービスを受けることができます。

 

・毎月ルアマガ等の指定雑誌が届く。

 何種類かの雑誌の中から、毎月最新号が届きます。

 僕はルアマガを選択しているので、毎月ルアマガが届きます!

 本屋行かなくていいし、めちゃ楽。

 

・歴代陸王を始め、ルアマガ関連の動画が無料で見れます。

  陸王艇王、BIG SHOT、陸魂、DEEZ SCANDAL、琵琶湖野郎

 いっぱい見れます。

 2019陸王チャンピオンカーニバルはめっちゃよかったです。

 ネタバレは避けたいのですが、釣りの内容だけでなく、

 先輩後輩、それぞれがリスペクトしあっていて、そういう意味でも満足度が高かったです!

 

・ルアーなどの特典もらえます。

 入会継続〇ヶ月だったり、各種キャンペーン等で、ルアーや、小物がもらます。

 

とまぁ特典盛沢山なので、この機会にぜひ入会されてはいかがでしょうか!

月々2000円なので、ちょっとルアーや釣り具我慢するだけで、スキルアップにもつながる動画がたくさん見れるので、この自粛期間中にいっぱい知識を蓄えて、実践に持ち込みましょう!

 

まぁ今日のネタは、ルアマガプライムまじええで!ではないです。

まぁルアマガプライムがいいのは事実なんですけど…。

 

本題『ネコリグ』


 

 

「今更ネコリグ?は?」って感じですよね。僕もそう思います。

ネコリグって、ストレートワームが基本だと思うんですよ。

ZBC スワンプクローラー、Bottomup ブレーバー、BOREAS アノストレートとかね。

でも、ネコリグのブログなんて、そこら中に溢れてるんですよ。もうお腹いっぱい。

 

それに僕がメインで通っている大江川は、護岸が多く、岸際カバーなどは少ない。

さらに、エビやゴリをメインベイトとしている。

という話も聞くので、ボトム系の釣りが効くだろう。

 

もちろんボトム系の釣りには、もちろんネコリグも含まれるはずです。

とはいえ、ストレートワームでは、マッチザベイトとは言いづらいので、、

クロー系、ホッグ系ワームでネコリグしたら、どうだろう?

と考えまして、いろいろ試してみました。

 

それでは検証


もちろん釣り場に行くわけにはいかないですし、

動きも確認しづらいので、手洗い場に水を張って遊んでみました。

 

フックは【バザーズワームフックSS ガード付き#2】

シンカーは【1.3g】のネイルシンカーを使用しました。

 

試したのは、使用済みとして、使用済みワームボックスに

放り込まれていた6種類。

 

・DEPS ブルフラット 3インチ

・OSP ドライブビーバー 3.5インチ

・REACTION INNOVATIONS スモーリービーバー 3.5インチ

・JACKAL チャンクロー 2.8インチ

・JACKAL ファイボス 3インチ

・NORIES エスケープチビツイン

 f:id:toshionz:20200429141403j:plain

 

・ブルフラット 3インチ

人気も落ち着いて、日常的に手に入るようになってきましたね。

テキサスや、ヘビキャロでよく使われているイメージです。

フォールで誘う系の釣りっていうんですかね。

 

比重の重い素材が、頭からボディ中央くらいまで入っているのんでしょうか。

光に透かすと、素材の透過度が違うので、たぶんそうだと思います。

※違ったらすみません。スカッパノン1色を使ったのでそうのはず。

 

頭側にネイルシンカーを入れ、中央より頭側にフックをセットすることで

頭下がりに、ボトムをついばむ姿勢をとってくれるかと思ったんですが、

全体的に比重があり、尻尾側もボリューミーなためか、

少しの力ではボディが浮き上がらず、ズル引きのようになってしまいました。

f:id:toshionz:20200429142943j:plain

これなら、ライトテキサスでええやん。って感じです。

沈み方はネイルシンカーを入れている頭の方向でぐんぐん進んでいく感じでした。

 

強めのシェイクを入れると、扁平ボディであることや、

触覚や、尻尾がしっかり動いてくれるため、かなり水押しが強いことがうかがえます。

なのでスイミング気味に使うとよいかもな。という感じです。

 

・OSP ドライブビーバー 3.5インチ

フリーリグや、直リグ、テキサスで使われるイメージの強いワームです。

フォール時のバサロアクションは、アングラー側から見ても魅力的ですよね。

魚はどう思ってるかわかりませんが!

f:id:toshionz:20200429142957j:plain

フォール時は、バサロアクションをしっかり出していていい感じでしたが、

ボトムに落としきった場合はアームが重いためか、

ブルフラット同様にズル引きに近い感じでした。

 

こちらはブルフラットとは真逆の細身シルエットなので、あまり水押しは期待できそうにありません。

なのでロッドを縦に捌いて跳ね上げ、何度もフォール→バサロさせることで誘うイメージなのかなと思います。

 

・REACTION INNOVATIONS スモーリービーバー 3.5インチ

f:id:toshionz:20200429142951j:plain

海外メーカーなので、馴染みが薄いかも知れませんが、

パンチングやフリッピングで非常に人気があるワームだそうです。

名古屋にあるルアーショップ【ルアーアングル浜】さんで見かけて

フリーリグ、ヘビキャロに合いそう!と思って購入。

 

テール?アーム?が非常に軽いため、頭側にネイルを打ち、

ボディ中央より、ややテール側にフックをセットすれば、

しっかりボトムをついばむような姿勢でアクションしてくれていました。

 

激しいアクションはありませんが、テールがナチュラルに動くので、

ボトムをついばむ小魚の尻尾のゆらゆら感が出ているのでは?と思います。

平ボディで水押しも強めそうなので、よさげです。

 

テール中央はカットして、セパレートにすることもでき、

そうなると変則的な動きに変わるので、味変的にやってみてもよさそうでした。

 

・JACKAL チャンクロー 2.8インチ

 f:id:toshionz:20200429142933j:plain

他のワームより少し小さめで、2.8インチで、フックはアームよりにセットしています。

フォール時は垂直に落ちつつアームのバタバタや、

触覚のピリピリで存在感バリバリです。

 

ボトムについてからも、ボディにしっかり比重があり、

アームは重めながらも、先がカーリーテールのようになっているため、

水を噛むおかげか、甲殻類(ザリガニ)の威嚇姿勢のような感じでした。

 

ザリガニの威嚇姿勢を嫌うようなバスの動画を最近見たため

これがいいのかは、バスに聞いてみないとわかりませんが、

人間から見てよさそうな気はします。

 

ただ着底後の各パーツのアクションは弱めのため、

フォールで寄せて、着底後の細かいアクションで食わせる。

そんなことができそうな感じを受けます。

少し心配があるとすれば、サイズ感。少し小さいな。って感じです。

 

・JACKAL ファイボス 3インチ

f:id:toshionz:20200429142947j:plain

このルアーも、テキサスやフリーリグなどに適しているやつ。

ネコリグでも、特徴である水平フォールはそのままな感じでした。

※水深15cmなので実際は違うかも…。

 

アームが大きく、うまくボトムをついばむような姿勢が取れないかな?と

事前予想をしていたんですが、そんなことはなく、この姿勢。

この姿勢だけ見ると、めちゃくちゃ釣れそう。

 

フォール時には、大きいアームと扁平ボディで水平にフォールしつつアピール。

シェイク時には、扁平ボディの水押しと小さいアームと触覚でのアピール。

って感じでどのような状況でもバスに対してアピールしてくれそうな感じです。

 

着底後のシェイク時の大きいアームは動きが少ない印象ですが、

確実に水を動かしてくれているので、サイズ的にも水押し的にもチャンクローの強化版かな。という感じです。

 

フォールでのアピール、垂直フォール重視ならチャンクロー。

水平フォールで、着底後もアピールをしっかりほしいならファイボス。ってなイメージな気がします。

 

・NORIES エスケープチビツイン

ラスト。釣れるやつやん。っていうのは皆さんご存じかなとは思います。

が、ネコリグでも釣れそうでした。

f:id:toshionz:20200429142937j:plain

しっかり頭を下にしたついばむような姿勢。

こちらも、ボディ中央よりアーム側にフックをセットしてます。

 

フォール時は、頭側の触覚とボディの手がピロピロ。

着底後のアクションでは、アーム合わせてすべてのパーツが反応していました。

 

 ファイボスの場合、小さいアクションだとアームの動きが鈍く感じたのですが、

ちびツインの場合は、小さいアクションでも、すべてのパーツが、反応していました。

 

またちびツインだけは、ズル引きでもボディのアームが動いていたため、

シェイクしなくても動く部分があるのは、ほかのワームよりもアドバンテージだなと感じました。 

 

まとめ


 

今回は、エビやゴリにマッチザベイトできそうなサイズ感で

自分の手持ちで検証してみました。

ほぼすべてのワームに対して同じようなことも書いた気もしますし、

多分実際のエビゴリちゃんはもっと小さいんでしょうけども。

(そして今書いてて思ったのが、一誠のビビビバグでも、やればよかった)

 

同じような感じのワームでも、パーツの付き方やそのボリューム等で

全く違う姿勢、アクションになることを今回認識できたのは収穫。

さらにいうと、フックの位置でも姿勢等が変わるので注意が必要そうです。

 

ワームキーパーはつけれないので、遠投には少し不向きそうですが、

大江川でいえば、杭などの縦ストラクチャーに対する打ち込み、

岸から近いブレイクでの誘いなんかで使えそうだなと感じました。

 

あとは護岸際ですね。ファイボスとかスイミング気味ちょんちょんやりながら攻めれば

釣れてくれそうな気がしてなりません。

 

あーはやく釣りいきてぇ。

 

あとネコリグには全然関係ないのですが、冒頭のケースに張っていたステッカーはこちら。

f:id:toshionz:20200429141415j:plain

京都のバスフィールドさんで、買った?募金の際にいただいた?ステッカーです。

記憶が曖昧ですみません。

使う頻度の高いワームを収納するボックスに張って、釣りに必ず持っていきます。

 

外出自粛の中、釣りしている人が居たり、それがニュースになったり、

釣りへのイメージが悪くなることが、発生している状況です。

さらに自粛が明けて、釣りに行く人が増えると、そのイメージにプラスして

これまでにもあった駐車問題、ゴミ問題への注目度が高まる可能性も考えられます。

 

人にあーせーこーせーいうほどではないですが、 

自分これまでもこういう気持ちでやってきました。

改めてこういう気持ちで釣りするんだ。っていう自戒的な意味も込めて

大事にしたいと思います。

 

それでは。