としおの釣れない記

紀の川をメインに、琵琶湖やリザーバーでもバス釣りを楽しむ人のブログ。中々釣れないため、ブログにすることで今後の糧にしようというものです。

釣るまでのプロセス、魚との駆け引きを楽しみたい。

どうも!

先週末に、娘から風邪をもらい、3~4日寝込んだとしおです。

年に1~2回程度ですが、子供からもらった風邪は、

毎回重症化するので困ったもんです。

皆さんも、体調不良にはお気をつけてくださいまし。

 

『THE ANSWER』を見てほしい


以前リンク先の記事で、

「ルアマガプライムやばいよ!めっちゃいいよ!」

って宣伝させていただきたいんですが、ちょっと今回もさせていただく。

異論は認めない。

 

toshionz.hatenadiary.com

 

この時はそもそもストレートワーム以外でネコリグしたいんじゃー。

のプロローグ的に書いたんですけども、

今回は、ある動画がルアマガプライムに追加されて、

それがとても勉強になるものだったので、ご紹介させていただきたい。

 

それが見出しにもしていますが。

『THE ANSWER』

です。

 

prime.luremaga.jp

 

DVDだと全5巻。ルアマガプライムだと全9本の動画として公開されています。

※プライムは、本編5本、おまけ的動画を別で4本に分けているため多くなってます。

 

僕みたいな、バスフィッシングを始めたはいいが、なかなか釣れない。

バスについて、バスフィッシングについてもっと深く知りたい。

という方に向けた教則本的動画で、バスの生態に基づいて、

様々な解説、説明を丁寧にされているため、勉強になること間違いないかと思います。

 

水温計激推しのムラキさんもちょっと前に紹介されていました。

www.muraki-ex-clerk.com

 

動画冒頭に、

『魚を釣りたいだけなら生餌で釣ることをお勧めする。

ルアーを選ぶなら、釣るまでのプロセス楽しむ。

ルアーフィッシングとは、魚との駆け引きを楽しむ遊び』

と語られるのですが、これがめっちゃ刺さる。

 

『釣れたではなく、釣った。』

その体験を得るために、僕は釣りをやっているので、

そういう風に楽しみたいんだ。と思っている方は是非見て、学び、

『あの魚は釣れたんじゃない、釣ったんだ!』

と僕と一緒に言えるようになりましょう!

 

どういう内容なのか?


Game1:バスの生態

孫氏が「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」と申していた通り、

釣る相手であるバスを知らなければ釣ることはできません。

釣った!ではなく、釣るための第一歩ですね。

 

生態を知ることで、どこにいるのか、どういうものを好むか、

どうやって周辺の情報をキャッチしているのかなど、

バスの生態を、めちゃくちゃ詳しく説明してくださっています。

 

初歩の初歩ですね。知ってるわ。って人は飛ばしてもいいかもしれない。

 

Game2:タックル戦略

こちらバス(彼)ではなく、己を知るための動画です。

自分が使っているタックルやルアーは一体どういうものなのか、

そういったことを知ることで、自信をもって投入できるようになります。

 

一部道具の進化等により、今は異なる部分もあるかとは思いますので、

それを念頭に置いて、見られるのがいいかなーと思います。

 

Game3:フィールド学

どういった場所にバスが付くのか、何故そこなのか等

フィールドやポイント選びの軸を学べる動画です。

 

実際、僕自身、あそこがいい、こういうのがいい。

というのは知っていても、何故そこがいいのか理解できていなかったものが、

理論的に説明されており、知識として定着したように思えます。

この動画は、見て絶対に損がないと思います。

 

Game4:ゲーム構築学Ⅰ シャロー

Game5:ゲーム構築学Ⅱ ディープ

この二つはレンジによる攻め方、攻略法を説明されています。

 

シャローとディープでは攻め方が大きく異なるのは皆さんもご存じかとは思いますが、

ではそれぞれでどうやって攻めるのか、

どう的を絞っていくのかなどが説明されています。

 

どの動画も、実釣とホワイトボードや模型を用いた説明がされているため、

非常に丁寧かつ、理論的で理解しやすい内容になっていました。

Game1、Game3は特に初心者や、始めたての方にはおすすめです。

 

マジくそお得だからプライムに入ればいいと思う。


『THE ANSWER』、かなり前から興味はあったのですが、

DVDだと1本でもそこそこ値が張りますし、5本となるとかなりのお値段です。

アンケート等で、毎回追加要望を出していたのでありがたい限りです。

 

それがルアマガプライムで見れるというだけで満足度が高いのに、

毎月雑誌が届くのはもちろんのこと、継続によるルアーや、アイテムのプレゼント。

現在ではプライムモニターといって、モニターに選ばれればルアーを頂けるキャンペーンなんかも実施中です。

 

モニターに関しては、使ってみて、良かったら実際に買う!までが、

今後もこういったキャンペーンを、ルアマガさんとルアーメーカーさん協力の下、

やっていただくために、重要なサイクルなので、そこはご留意ください。

 

釣れねーやつが何言ってんだって感じですけども、

僕もそれなりに頑張ってるから許して。

 

まとめ


今回『THE ANSWER』を紹介させていただきました。

動画内で様々なことを理論的に説明してくださっているため、

この動画を見ることで、今までふんわりと理解していたことが、

明確に理解する第一歩を踏み出せたように思えます。

 

近年YouTubeなどの動画配信サービスの普及により、多くのバスプロの動画、

釣りうまさんたちの動画を見る機会が、圧倒的に増えたと思います。

参考になるのは間違いないですが、THE ANSWERを見た上で、

そんな彼らの動画の動画を見ると、より取得できる情報量も増えると思います。

 

実際、「Game3 フィールド学」を視聴中

これまで琵琶湖などのボート釣行動画で、

「今いる場所は〇〇沖のウィードのアウトサイドエッジ」

とか聞いても、はーそこが釣れるんやな。と思ってみていた部分が、

理論的に説明された『THE ANSWER』を見たことで、

何故そのポジションを取っているのかを明確に理解することができました。

今後見る情報も、これまでよりも吸収率が高いんじゃないかな?と思っております。

 

ただ、じゃあヒロ内藤さんがおっしゃっていることだけを実践すればよいか。

と言われるとそうではないとも思っています。

 

何故なら、天候や風、水の状況に関しての実際フィールドに出ないとわかりません。

この動画で得たことを軸にしつつ、実際のフィールド状況から

エリアを選択、更にその中でルアーを絞っていく必要があるとは思います。

ただ軸ができた分、選択の際の迷いが減るので良いですね。

 

軸×経験×実際の状況=釣れるか否か。

って感じですかね。

Game4~5は、僕もまだちゃんと理解しきれていない部分があるので、

再度見直して理解を深めようと思います。

 

ヒロ内藤さん、YouTubeのチャンネルも開設されていらっしゃるので

そちらでも、今後きっと有益な情報を発信してくださると思います。

要チェックですね!

 

 

www.youtube.com

 

体調も回復したので、また次回は大江川釣行のブログでも書ければと思います。

それではまた。